10月27(月)28(火)
朝
ダンボール箱にアルミはくを貼って、頭部をその中に入れて寝てみる。 が、やはりダメ。
手を下敷きにすると、手のほうに攻撃が移ったので、なんとか頭はカバーできた。
夕
仕事終わって、どうにか仮眠をとっておこうと思い、北野田まで行く。
回転寿司で腹ごしらえをして、寝床を探す。
文化ホールのトイレに静かな所があったので、少し寝てみる。まぁたまに人がくるが。
最近、部屋以外でも寝に入ると、身体のけいれんがある。 眠気がきて、睡眠に入る間際、部屋と同じように、神経が反応して起きる。
連日、寝入るタイミングを狙って起こされ続けているので、身体がもう条件反射的になっているのか?
夜
トイレを移動しながら、合計一時間ほどは仮眠はとれたか。
10時に文化ホールが閉まる。 出るとき、手動でドアを開けて早足で入ってくる3人の若者。なんだろね。 残ってトイレで寝てたら襲われたかな?
もうこの時間になると寒い。買い物して部屋まで帰る。
夜中、1時50分頃、テレビの音を消す。と、しばらくして102のドアのある位置で音。そしてそれほど間を置かず、ソファベッドが置いてある下のほうで打撃音。 やはり盗聴して、こちらが寝るなと思ったら睡眠妨害を始める。
玄関を出て、102を見ても電気は点いてない。まぁ当然か。
駅のトイレで1時間は寝たが、身体も休めないといけないので、ベッドで寝る。
アルミはくを貼った箱に頭を入れて寝るが、頭に攻撃がくる。
手でカバーしても、今日は攻撃が頭ばかりにくる。
3時頃まで起こされながら時計を確認していたが、5分とか10分間隔でやっている。
夢は見たようなので、仮眠くらいはできたか。
10月28(火) 朝
7:55頃、自転車で出ようとした時、201の車は止まっていて、ちょうど持ち主の男(僕と同じくらいか少し若く見えた)が、車のドアを開けるところだった。 こちらの様子を後ろから見るようなタイミングで。
いつも出る時間がバラバラ。
こちらが仕事に行く用意をしだすと、出て行く。
7時だったり、7時半だったり、6時台だったりとバラバラ。
出勤時間ではあるので、疑う方が悪くなるか。