10月19日(日) 晴
12時すぎ、昼寝しようとベッドに。 やはり定期的に位置を監視してるのか、足に感覚→頭 と丁度寝入りに入る頃に頭へ当ててくる。
一日中、窓のまわりをパシパシ鳴らしてくる。
窓枠を見てみると、両サイドに少し押すとカスタネットのように鳴る部分があり、そこを狙って当ててくる模様。
割りばしやダンボールの切れ端で固定してみる。 音が結構減った。
今日は1日、被害日記をパソコンに入力。→プリントアウトで10時までかかった。
その間、ずっと窓枠やいろんなものを鳴らしてくる。
足の一部分を揺らされる感覚もあった(定期的に)ので、位置を特定しながら、ずっと音を出し続けている。
しかし本当によくやる。 バカか。 くだらなすぎる。
少しでも寝るそぶりを見せると、身体攻撃をかけてきて、眠らせない状態を作っている。